東海・北陸地方への出張実績多数。当スクールの講師が毎月執筆中!
このブログで紹介している内容はコミュニケーションスキルの一部です。
実際に通われている会員様には、より広く、より深い内容をレッスンにてLIVEでお伝えしています。
レッスンでは実戦形式のトレーニングを積み重ねることで、知識だけでなく技術として自分自身に落とし込みます。
ただ今、通常より10,000円お得にレッスンを受けられる「体験レッスンお得キャンペーン」を開催中です!
現在、各教室ともに満席に近くなっております。
体験レッスンを受講された方から生徒枠を確保していますので、気になる方はお早めに体験レッスンを受けてみてください!
~体験レッスンキャンペーン価格~
20,000円(税別)
4,500円(税別)
コミュニケーションスクール・話し方教室のブログ|話し方教室シャンティ|岐阜・名古屋・各務原・桑名・四日市・富山・金沢・福井
東海・北陸の各地から
皆さまお越し下さっています
<東海エリア>
愛知県
名古屋市、一宮市、犬山市、江南市、小牧市、尾張旭市、春日井市、豊田市、岡崎市
岐阜県
岐阜市、各務原市、大垣市、関市、美濃市、羽島市、美濃加茂市、山県市、高山市
三重県
津市、四日市、伊勢市、松阪市、桑名市、鈴鹿市、名張市、亀山市、いなべ市
静岡県
静岡市、浜松市、富士市、沼津市、藤枝市
滋賀県
大津市、草津市、長浜市、彦根市
<北陸エリア>
富山県
富山市、高岡市、砺波市、南砺市、魚津市、氷見市、滑川市、黒部市、射水市
石川県
金沢市、小松市、白山市、野々市、七尾市、輪島市、珠洲市、加賀市、かほく市
福井県
福井市、敦賀市、小浜市、大野市、勝山市、鯖江市、あわら市、越前市、坂井市
その他
東京都、大阪府、京都府、岡山県、秋田県など
コミュニケーションスクールの講師ブログ|話し方や傾聴法|会話の仕方おしえます|出張レッスンも可能|岐阜・各務原・名古屋・桑名・四日市・富山・金沢・福井・石川・滋賀
記事一覧
- 職場の人間関係・仕事の悩み
伝える力を向上させる3つのトレーニング方法
日常で成功するためには、専門的な知識や実務スキルに加えて、他人を動かす「コミュニケーション能力」が不可欠です。 特に他人を指導する立場の場合、この「コミュニケーション能力」はより一層重要です。 今回は、他人と関わりながら仕事を進める際に欠... - 話し方・Know how
【社会人向け】友達・親友の作り方|コミュニケーションの取り方が鍵
はじめに 社会人になってから、友達や親友が作れなくて、悩んでいませんか? 「学生時代は友達がいたけど、疎遠になってしまった。」 「社会人は、学生時代のような出会いの場が少ない。」 こんな悩みの声をよく聞きます。 しかし、コミュニケーションの取... - 話し方・Know how
話が噛み合わない人の悩み、原因、特徴とは?
日常生活や職場で、誰かと話している時に「なんだか話が噛み合わないな」と感じたことはありませんか? 話が噛み合わないと、会話がスムーズに進まないばかりか、お互いにストレスや不安を感じることが増えます。特に、繰り返し同じような状況に遭遇する人... - 話し方・Know how
コミュニケーション能力は、Youtubeや本の学び“だけ”で向上するのか?
最近はYoutubeや自己啓発本から、色んなジャンルの知識を得ることが出来ます。 料理・スポーツ・ボイトレなどなど、手軽に自宅で無料で見られるので、あなたも何かの学びの取っ掛かりとして利用したことがあるのではないでしょうか。 では、本題です。 コ... - 話し方・Know how
話し方に抑揚がない人の5つの原因と解決策
「話し方に抑揚がないね」と言われたことはありませんか? 抑揚がなく一本調子な話し方は、以下のようなデメリットがあります。 〈抑揚がない話し方のデメリット〉・話が退屈に聞こえる・興味をもってもらえない・話しの内容が印象に残らない・気持ちが伝... - 話し方・Know how
フィラー・ひげ言葉って何?「あの~」「え~」を無くす方法|名古屋話し方教室
フィラーがなく喋れている男性 - 話し方・Know how
コミュニケーション能力を高めたい高校生必見!|【岐阜・コミュニケーション講座】
高校生でコミュニケーション能力が高いメリットとは?学業から人間関係まで広がる可能性 コミュニケーション能力の重要性とは? コミュニケーション能力は、学校生活や将来のキャリアで非常に役立つスキルです。簡単に言うと、コミュニケーション能... - 子育て・不登校の悩み
コミュニケーション能力が低い子どもが避けるべきNGな習慣とは
はじめに コミュニケーション能力は、友達や家族、学校の先生との関係を築くために欠かせないスキルです。しかし、この能力が低い子どもたちには、ついしてしまいがちな習慣があり、それがさらに問題を深めることがあります。ここでは、コミュニケーション...