【各務原】職場の人間関係の原因や症状とは?ストレス解消法も!
「苦手な上司のことを考えただけで仕事に行きたくなくなる…」
「人間関係が上手くいかなくて仕事が楽しくない」
「ストレスが溜まって毎日が辛い」
職場の人間関係でこのように悩んでいませんか?
仕事をしている限り、上司との付き合いは避けられません。
そのため、上司との関係性でストレスを抱えている方も少なくないでしょう。
ストレス過多になるとさまざまな病気の原因になったりと、仕事だけでなく自分自身にも悪影響を及ぼす原因になります。
できるなら、人間関係にストレスを感じることなく仕事したいですよね。
人間関係でのストレスを抱えてしまう原因とその対処法がわかれば、ストレスを抱えることがなくなります。
今回は、人間関係でストレスを抱えてしまう原因とストレス解消法や対処法について詳しくご紹介します。
ストレスを抱えている時に起こる症状
”病は気から”という言葉を聞いたことがある人は多いと思います。
ストレスを受けると体調を崩してしまいます。
ストレスや気分など精神的な作用と免疫は関係しているということが2014年に大阪大学の研究グループの実験でも報告されています。
それほど、心と体はつながっていて、ストレスによって自律神経系・内分泌系・免疫系のバランスが崩れることで、心身に大きな影響を及ぼします。
下記の症状はストレスを抱えている時に起こる症状の一例です。
・消化性潰瘍
・高血圧
・気管支喘息
・心筋梗塞
・不眠やうつ病”
ストレスを抱え込みやすい人の特徴
人間関係にストレスを抱えやすい人には、いくつか特徴があります。
ここでは5つの特徴について、詳しくみていきます。
①完璧主義
”何でも完璧にこなしたいため、自分へのハードルが高い”
”他人に頼らず、自分で解決しようと一人で抱え込んでしまう”
完璧主義の人は、何事にも人一倍頑張ってしまうため、
責任感が他人より強く職場でも信頼を得やすいタイプですが、頑張り過ぎてしまうためストレスを抱え込みやすいタイプでもあります。
例えば、会社で誰よりも結果を出そうと目標を高く掲げて取り組んだり、一人ですべて責任を取ろうとして張り切りすぎてしまいます。
高い目標に向かって努力をする向上心は素晴らしいですが、一人で抱え込んでしまった結果、仕事が終わらなかったらせっかくの努力が勿体無い事になってしまいます。
また、最悪の場合それが大きなストレスを抱える原因となることもあります。
心身が疲れ果てて全てが台無しになるくらいまで頑張りすぎるのは、注意しましょう。
②他人の評価が気になってしまう
他人の評価を気にしてしまう人はストレスを感じやすいでしょう。
以下のようなことが当てはまりませんか?
〇気が小さい
〇思ったことが言えない
〇自分に自信を持てない
他人の評価を気にしすぎると、自分よりも他人の意見を尊重し、自分で判断ができなくなってしまいます。
そのため、他人の評価を得られないと「自分は価値のない存在」といったように自虐的になってしまいます。
他人の評価ばかりに囚われてしまうことはストレスの原因となります。
また、人からの視線や評価を重視する人は、気が弱い性格でもあります。
気が弱い人は、たとえ自分に関係がないようなことでも「原因は自分かもしれない」と思ってしまいがち。
自分に自信がないことから、何かトラブルが起きれば自分の責任と考えてしまい、気分や周りの環境に流され、ストレスを更に抱え込みやすくなります。
他にも、他人の評価を気にしすぎると、自分の気持ちや考えを言葉に出せない特徴があります。
悩みをひとりで抱え込んでしまいストレスを余計に抱えてしまう傾向も…
相手の表情や気持ちを考えすぎると、他人の評価を気になります。
③視野が狭い
視野が狭い人は、他人の意見を聞くことよりも、自分の考えや意見に固執してしまいます。
いつも自分の意見が正しいと思っているため、相手の意見を否定しがちです。
その為、人間関係が上手くいかずにストレスを感じることもあると思います。
自分の主張があるのは良いですが、他人の意見を受け入れて時には同意できない人は、視野が狭い人だと他人から見られがちです。
また、真面目すぎる性格の人も、視野が狭いと言われています。
自分がわからないことや理解できないことに抵抗感を感じ、いつのまにかストレスをため込んでいるかも!?
真面目すぎる人は、経験や知識を増やしていきましょう。
視野を広げて、何事も柔軟に考えて他人の意見を否定せずに、まずは耳を傾けてみましょう。
そうすることで、人間関係のストレスも減っていきます。
④断れない性格
自分の意見を言わずに、相手を尊重しすぎてはないですか?
断ったら相手から嫌われてしまうのではないか、評価が下がってしまうのでは?と考えてしまい”NOが言えません”
相手を否定ばかりする事もよくありませんが、否定することが言えないことでリスクを負うこともまた事実です。
自分の限界を超えているのであれば、YESではなくNOと言う勇気をもってください。
今の自分の状況をしっかりと相手に伝える事ができれば理解してくれますよ。
⑤感受性豊か
些細な一言でも傷ついて悩み続けてしまうことってないですか?
相手からすれば傷つけるような言い方でなかったとしても、純粋で真面目な人ほど悩んで、ストレスを感じてしまいます。
ほんのちょっとした出来事や一言がストレスになります。
感情は自分で作り出しているものです。
悲しいと思えば、悲しい。楽しいと思えば楽しいです。
なので、物事を客観的に捉えることができれば思い込みがなくなります。
気持ちも楽になり、ストレスも緩和できるでしょう。
ストレスを抱えた時の対処法5選
ストレスを抱えていると感じている時は、できるだけ早く対処することが大切です。
一例を紹介していきます。
①自分は自分、他人は他人と考える
「自分は自分、他人は他人!」と分かっていても、なかなか割り切るのが難しいものですよね。
日本は幼少期から受験だの就職だの競争社会の中で、常に勝ち負けや優劣にこだわってる社会です。
そのせいで、人からの評価や視線を意識する人が多いです。
自分は自分だと割り切って考えることで、他人の意見にブラされずに流されない自分になれます。
人間関係を築いていくうえで自分に自信を持つことができます。
自分の短所も長所も理解したうえで、自分らしさを大切にしましょう。
②ひとりで抱え込まないこと
日常生活、仕事やプライベートなど人間関係についての悩みは尽きません。
そんなときに、誰にも言えずひとりで悩みを抱え込んでしまっていないですか?
ひとりで悩んでいると視野が狭くなり、どんどん考えが思いつかずに追い込まれて精神的につらい状況になってしまいます。
人が1番コミュニケーションしている相手は”自分自身”です。
自分と良いコミュニケーションをしていれば悩みもすぐに解決できるでしょう。
しかし、逆に自分と良くないコミュニケーションすれば考えすぎて不安や辛い気持ちになります。
人間関係で悩んでしまったときこそ、ひとりで抱え込むのではなくて、信頼できる上司、同僚など職場の誰かに相談すると良いでしょう。
悩みを打ち明けるだけでも、心がグッと楽になりますよ。
もしも、自分の周りに相談できる人がいないのであれば、カウンセラーなど専門家に相談してみるのもひとつの方法です。
「悩んで落ち込んでしまったときこそ、誰かに相談してみる」ことを考えましょう。
相談することで、自分では思いつかなかったことが出てきたり、良いアドバイスをもらえると視野が広がります。
③休養もしっかり取る
ストレスを感じているときには、ちゃんと休養もとりましょう。
仕事のない休みの日はゆったりとした時間を過ごしたり、気分転換に仲間や家族と出掛けてみてはいかがでしょうか。
土日や休日だけでは疲れが取りきれないようなら、思い切って有給を取得するのもありでしょう。
長期のお休みで普段いけないような場所へ旅行をしたり、気分転換できることをしてみましょう。
いつもとは違う環境や景色に触れることによって、気持ちがリセットされるはずです。
たまには思い切った行動で、自分を楽しませてあげることでストレス解消できます。
また、身体が休まっていない状態だと、冷静に物事を対処するのが難しくなりがちです。
体の不調は心の不調につながるので、しっかりと休養することをお勧めします。
④客観的な視点でとらえる
視野が狭いと自分の考えに固執しすぎたり、人間関係でもストレスを抱えがちです。
一方、広い視野を持つ事ができれば柔軟な思考が手に入り、良い人間関係も築きやすくなります。
幅広い視野を持つために必要な事が、客観的な目線を持つことです。
たとえば、「仕事で失敗をしてしまったから上司に見捨てられた」と思ったとしましょう。
「仕事で失敗をしてしまった」のは事実ですが、「上司に見捨てられた」と考えているのは自分が勝手に思い込んでいるだけですよね。
このように、1度抱いた感情を客観的に分析する事が落ち込むことも少なくするポイントですよ。
⑤好きなことに打ち込む
ストレスを抱え込んでしまい、心も体もボロボロになり倒れてしまう前に、好きなことに取り組んで気分転換することも大事です。
人によって気分転換の方法は様々ですが、ゲームやストレッチをしたり、運動、映画鑑賞など。
自分に合った息抜きできる方法を見つけてみるのがおすすめです。
何かに打ち込んで没頭すると気分がスッキリできます。
コミュニケーション能力を鍛えて職場の人間関係を改善させよう!
職場の人間関係はなかなか切ることができません。
これからも付き合っていかなくてはならない人達でもあるので、人間関係はとても大切になります。
人間関係によるストレスを解消することも大切ですが、根本的には人間関係そのものを解決しなくてはなりません。
人間関係を解決するためにはコミュニケーションは欠かせません。
コミュニケーション能力を鍛えて職場の人間関係を改善させましょう。
シャンティ話し方教室のコミュニケーション講座
職場の人間関係を良くするためにも、普段のコミュニケーションを変えていくためには、知識と実践力も必要になります。
得た知識を最大限に活かした実践トレーニングをすることで効果的にコミュニケーションが変えられます。
そして、良いコミュニケーションをとれるようになると、良い人間関係を構築でき、ストレスもなくなります。
職場やプライベートでの人間関係を構築するために、正しいコミュニケーションの方法を学ぶことで、より効果的に良好な関係を築くことができます。
また、それが対人への自信になっていきます。
話し方教室シャンティのコミュニケーション講座では、人間関係でストレスを抱えている方をサポートする内容が充実しています。
質問の仕方・自己開示の仕方・人といかに距離を縮めるためのポイント等を基礎として教えています。
体験レッスンを随時募集しているので、お気軽にご相談ください。
コミュニケーション講座の体験レッスン開催中‼
コミュニケーション力を高めたい方、コミュニケーションに自信を持ちたい方は、まずシャンティ話し方教室の体験レッスンを受講することをオススメします。
体験レッスンの実践トレーニングを受けることで、自分自身の課題や不足している部分に気づけます。
問題を本当に解決したければ、本当の問題は何かを良く知り、改善するまで続けることが大事です。
各務原から多くの方が体験レッスンを受けに足を運ばれています。
まずは体験レッスンをお問い合わせ下さい!
これらのトレーニング方法を継続的に実践することで、コミュニケーション能力を向上させることができます。初心者でも取り組みやすい方法から始めて、少しずつスキルを磨いていきましょう。
以上、本日の無料公開ブログでした。
お読み頂き誠にありがとうございます!
詳しい情報やノウハウ、技術的な指導や解説は、各教室にて開催されているレッスンにて専門講師陣たちが懇切丁寧にご指導いたします。
当スクールは、少人数で授業を行うため、講師の目も届きやすく、各個人をきめ細やかにサポートし課題を克服できます。そのため、募集定員も各教室20名までとさせて頂いております。
先着順ですので、ご興味のある方はお早めに体験レッスンにお申し込みください。
各務原 中心部からのアクセス
各務原 中心部からは
お車・電車どちらも近い
岐阜各務原教室がオススメです。
岐阜各務原教室
- 教室外観
- 住所
-
〒504-0825
岐阜県各務原市蘇原柿沢町3-5-1
アトリエシャンティビル 1階 - お車でお越しの方へ
駐車場6台が隣接して停められます。
建物の裏手にあります。各務原市役所から
いちょう通り、かえで通り経由で約5分- 公共交通機関でお越しの方
-
各務原市役所駅から六軒駅電車と徒歩で約26分
- 各務原市役所駅より名鉄岐阜行き六軒駅まで約2分
- 六軒駅より歩いて約10分
- Google Map
【各務原】職場の人間関係の原因や症状とは?ストレス解消法も!
岐阜県内の各地から
皆さまお越し下さっています
岐阜県
岐阜市、大垣市、関市、各務原市、多治見市、可児市、郡上市、多治見市、高山市、美濃市、羽島市、美濃加茂市など
-
Follow me!
岐阜・各務原周辺エリア|コミュニケーション能力を鍛えるトレーニング方法|話し方教室・コミュニケーション講座|人間関係・悩み解決|コミュ力UP・コミュ症の克服|東海・岐阜