【一宮】あがり症克服|緊張する・目を見て話せない|そんな自分を変えたいあなたへ
緊張する。目を見て話せない。頭が真っ白に。
いわゆる「あがり症」のあなたへ。
「あがり症」であることで損をしていませんか?
「あがり症」の症状がおきると、過度の緊張によりスムーズに話すことが出来なくなり、本来の実力を発揮できなくなります。
あがり症を克服して、自信の持てない人生から抜け出しましょう。
このブログではあがり症の人の特徴、原因、そして改善方法を学ぶことができます。
あがり症を克服して、ラクに、楽しくコミュニケーションを取れるようになりましょう!
以下のシチュエーションは苦手ではないですか?
- 人前での話が苦手(プレゼン・スピーチ)
- 初対面や、顔見知り程度の人との会話
- 大勢の人からの視線を感じるとき
- あまり仲良くない人とご飯を食べる
- 飲み会やパーティーなど
- 先輩・上司との会話
- 電話での受け答え
「あがり症」の方は、こういった場面において
心身に以下の症状があらわれます。
以下に心当たりがあれば「あがり症」だと言えます。
<あがり症の方の症状>
・緊張状態で頭が真っ白になる
・手足に震えやしびれを感じる
・恐怖や不安に襲われて
・人を恐れ、人目を避ける
・赤面する
日本人の多くはあがり症の可能性が高いです。
3人に1人は大なり小なり、上に書いたような苦手意識を持っていると言われています。
多くの人が改善する必要があります。
あがり症を克服するには、あがり症をよく知ることが必要です。
あがり症の原因を理解することで、効果的な対策を取ることができます。
このブログで、あがり症をよく理解し、あがり症を克服しましょう!
あがり症になる原因
なぜ「あがり症」の症状が起きるのでしょうか?
原因を学んで理解を深め、
「あがり症」との付き合い方を考えましょう。
➀プレッシャーを感じやすい
プレッシャーに弱いと、頭が真っ白になったり、体が緊張したり、心臓がバクバクしたり、声が震えたりというような、あがり症の症状が出やすい状態になります。
そういう人は、プレッシャーを感じると、自分自身がうまく喋れないんじゃないかとネガティブな思いを持ってしまい、話せるかどうかに自信が持てなくなってしまいます。
自信がなくなったり、失敗への恐怖心があると、よけいに緊張してしまい、あがり症の症状が出やすくなります。
②準備や練習が足りない
準備不足・練習不足が足りない人は、不安感からあがりやすくなります。
「何話したらいいのかな?」「どう話したらいいのかな」という不安な声がグルグル頭を回ります。
心臓がドキドキしたり、声が震えたり、頭が真っ白になったりという、あがり症の症状が出てきます。
③性格によるもの
あがり症になりやすい性格があります。
自信が無い・完璧主義・他人の評価が気になるといった人の性格は、人前で、不安や恐怖などの感情を強く感じやすいです。
これらの性格は、あがり症の症状の原因となると考えられます
④トラウマによるもの
過去に心に傷をおうようなトラウマがある人は「あがり症」を引き起こします。
トラウマを抱えている人は、過去に大きな恐怖感や不安感をもつような心の傷を負っています。
何年経っても、何かの刺激でその記憶を思い出すと、そのときに感じた恐怖感や不安感がフラッシュバックします。
例えば、過去に人前で失敗したり、恥をかいたりした経験があると、人前で話すことが恐怖や不安と結びついてしまいます。
その結果、あがり症の症状が出やすくなります。
こういった人は、人前で話すことを極端いに避けようともします。
その結果、人前で話す機会が減り、ますますあがり症が悪化してしまうことがあります。
「あがり症」を改善する4つの方法
あがり症になる原因を知り、理解が深まりましたね。
では、どうしたらそ改善できるのしょうか?
改善策をみていきましょう。
➀気持ちをリラックスさせる
あがり症を改善する方法の一つは、気持ちをリラックスさせることです。
気持ちをリラックスさせるために、最初は呼吸を整えていきましょう。
緊張状態だと呼吸が浅くなり呼吸回数も多くなります。落ち着かない態度が、余計に緊張を生み出しま。
緊張しているなと感じたら、リラックスするため深呼吸しましょう。
深呼吸をすると緊張も和らげられます。
鼻から息を吸い、お腹を膨らませます。そして、息を吐くときは空気をお腹から搾りだすようにゆっくり吐きだします。
繰り返すことで、だんだんと気持ちがリラックスしていきますよ!
②喋ることに慣れる
場数を増やし、喋ることに慣れるのが大事です。
慣れていないと、喋るときに考え事をたくさんして言葉が出てきません。
言葉が出ないと緊張して、あがってしまいます。その悪循環をなくすために、会話する機会を増やし場慣れしましょう。
自分から積極的に話す場をつくることが大切です。
そして、誰かから話しかけられるのを待っているのでなく、自分から話を振っていく積極性をもつことです。
話の場をつくったものの、受身で自分から話しかけずにいると、会話の量、つまり練習量は少なくなってしまいます。
自分から話しかけることを意識しましょう。
もし、話しかけるのが難しい、緊張してしまうということであれば、聞き役に徹するのも良いでしょう。
相手が話してくれたことに対して、しっかりリアクションをとって、会話を盛り上げましょう。
「へえー」「すごいですね」「それはおもしろいですね」など反応することで相手もこちらを好意的に捉えてくれるので、とても話しやすい関係が作れます。
こういったことを意識することで、だんだん場慣れして、あがらずに、会話ができるようになってきます。
4.相手の顔を見て話す
相手の顔をちゃんと見て話しましょう。
あがり症の方は、相手の表情を見ずに、一方的に話してしまう人が多いです。
それだと、相手が何を考えているか分かりづらく、話を聞き取りずらくなります。また他人行儀な会話にもなりやすいです。
話が上手に聞けてないと、あせって緊張してしまいます。
相手の顔を見て話すといろんなメリットがあります。
- 相手に興味や好意をもっている、ということが伝わる。
- 相手が話をしっかり聞いてくれているという印象を持ってもらえる。
- 相手も話しやすくなって、スムーズなコミュニケーションが取れる。
相手の顔をみることで、見ずに会話することよりもお互いの距離感も縮まりそうですね。
まとめ
あがり症の原因と対策についてみてきました。原因を知ることで、どういった対策が効果的か、学ぶことができたのではないでしょうか。
あがり症は、あなた自身の本来のパフォーマンスを大きく下げるものです。このままあがり症を抱えたままの人生は、もったいない・損をしていると言えます。
ここで学んだことを活かして、悩みを克服していきましょう。
話し方教室シャンティのコミュニケーション講座
あがり症の悩みを早く確実に克服したい、一人では難しいと思っている方は、プロの力を借りるのもひとつの方法です。
「話し方教室シャンティ」のコミュニケーション講座は、会話のプロコーチの指導のもと、実践形式のトレーニングを行うため、日常に活かしやすく、すぐに変化を実感できます。
プロの力を利用するのもひとつの選択肢!試してみてください。
以上、本日の無料公開ブログでした。
お読み頂き誠にありがとうございます!
詳しい情報やノウハウ、技術的な指導や解説は、各教室にて開催されているレッスンにて専門講師陣たちが懇切丁寧にご指導いたします。
当スクールは、少人数で授業を行うため、講師の目も届きやすく、各個人をきめ細やかにサポートし課題を克服できます。そのため、募集定員も各教室20名までとさせて頂いております。
先着順ですので、ご興味のある方はお早めに体験レッスンにお申し込みください。
一宮市からのアクセス
一宮市からはお車や公共交通機関でお越しやすい
岐阜各務原教室がオススメです。
岐阜各務原教室
- 教室外観
- 住所
-
〒504-0825
岐阜県各務原市蘇原柿沢町3-5-1
アトリエシャンティビル 1階 - お車でお越しの方へ
駐車場6台が隣接して停められます。
建物の裏手にあります。- 一宮市から
-
一宮市役所から
県道150号経由で約25分
- 公共交通機関でお越しの方
-
- 一宮市から
-
名鉄一宮駅より電車と徒歩で約1時間
- 名鉄一宮駅より名鉄岐阜方面へ
- 名鉄岐阜駅で各務原線へお乗り換え
- 名鉄岐阜駅より犬山方面へ
- 名鉄各務原線 六軒駅より下車
- 六軒駅より歩いて約13分
- Google Map
【一宮】あがり症克服|緊張する・目を見て話せない|そんな自分を変えたいあなたへ
愛知県全域から
皆さまお越し下さっています
愛知県
名古屋市、一宮市、春日井市、尾張旭市など
Follow me!
一宮|あがり症克服・緊張する・目を見て話せない|改善法・解決策|話し方教室|コミュ力UP・コミュ症の克服|岐阜・名古屋・三重・富山・金沢・福井・滋賀|コミュニケーション講座